人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月16日 金剛堂山から小白木峰

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_814461.jpg

県境尾根を歩いて利賀から大長谷へ





奥金剛から富山・岐阜県境を東に延びる尾根は
広大ななだらかな稜線で
晴れれば稜線漫歩が楽しめる
山深く夏道もないので積雪期にしか行けないところ

何年か前に単独で西ノ瀬戸谷から金剛堂山に登り
県境尾根から原山本谷に下降し
小白木峰に登りかえして周回したことがあった
この時県境尾根では視界がなくGPS頼りで苦労させられた

今回高岡カラコルムクラブのメンバーでアタックすることに
天気予報は午後から雨なのでなんとか持ってくれればというところだったが
今回も悪天となった

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12252717.jpg

大長谷に棚田さんと待ち合わせて車を一台デポ
旧スノーバレー利賀スキー場に移動し本隊と合流
スキー場横の尾根に取りつく
今回縦走メンバー4名 金剛堂山までピストンが2名
数センチの積雪でシールがよく効く

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_1229179.jpg

時々日が射す
稜線にあがると風が出てきた

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_1230588.jpg

2時間弱で片折岳

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12311345.jpg

徐々に風が強くなり雪も降り出した

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12321760.jpg

いいペースで3時間で金剛堂山頂上

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_123322100.jpg

天気は悪化する一方だったがまだ9時なので
予定通り縦走へ
視界も悪く雪面もよく見えず平衡感覚がおかしくなる

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12351756.jpg

金剛堂山から40分で奥金剛
ここで左の県境尾根へ進路をとる

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12361993.jpg

広大な尾根で視界が効かないのでGPSが頼りの計器飛行

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12382949.jpg

1602までシール歩行
ここでシールを剥がして滑降モードに

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12391825.jpg

ご覧のようにホワイトアウトでGPSを睨みながら慎重に滑る
雪は尾根上はパウダー
晴れていれば申し分ないのだが
最後原山本谷に下降するところでは
雪はモナカになってまともに滑らせてくれない

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12442959.jpg

出発から5時間半で国道に降り立った
ここから橋で原山本谷を渡り小白木峰へ登り返し

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12461558.jpg

小白木峰への夏道より谷を挟んで一つ南の尾根
なだらかな尾根で登りやすくブナ林が美しい
だが体力的には一番つらいところだった

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_1250409.jpg

頂上に近くなると風が強くなってきた

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12515663.jpg

登り始めて2時間で小白木峰
視界は悪いまま

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_1253719.jpg

1402まで移動しここでシールを剥がす
大谷出合まで尾根を滑降

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_1254472.jpg

滑り出しはパウダーだったが
直にストップスノーになってまたまた滑りに苦労させられた

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12564589.jpg

でもスキーは早い
30分で国道に着いた
天気は雨

3月16日 金剛堂山から小白木峰_f0223068_12594274.jpg

トレースがあったので20分ほどで大長谷到着
18.5キロに8時間半かかった
天気は今一だったが最深部の県境尾根を踏破できて満足
このあと利賀へ回収に移動して解散
by sinoyosi | 2014-03-16 08:11 | 山スキー | Comments(6)
Commented by 太田雪舞 at 2014-03-17 16:01 x
晴れてれば最高!だったんでしょうけど・・・。
悪天候なら話のネタには尽きませんね。(w)
県境尾根界隈には楽しい斜面が沢山ありますが、
そこまで到達する体力が・・・。(爆)
Commented by sinoyosi at 2014-03-17 16:22
パウダーの時だとラッセルが厳しいので届きません
残雪期のザラメまで待つと下部は雪切れ
この時期へたに降るとストップスノーで修行です
Commented by oku at 2014-03-17 17:57 x
タイトルを見ただけでも疲れそう。(笑)
それにしても皆さんガッツあり過ぎ!!!
僕には1泊コースとしか思えない・・・
Commented by sinoyosi at 2014-03-17 18:34
スキーの機動力のなせる業ですね
若い方なら鼻歌でしょう
Commented by みい at 2014-03-18 17:04 x
出た!! 鼻唄・・・(笑)
カラコルム隊の鼻唄表現ほど、恐ろしい(凄い)ものは
ありませぬー(笑)

週末3連休...焼山や先日行かれた所...
どうだろーと思っていたら
なんと、焼山ヘリスキーしてるそうです><
ガックリ・・・0--0
Commented by sinoyosi at 2014-03-18 17:22
焼山と言っても火打山の手前の空沢山にヘリが飛ぶだけです
ヘリがちょっとうるさいけど焼山には関係ありません
焼山温泉前にテントで豚汁や天ぷらが振る舞われます
去年は高松山の帰りにちゃっかりビール片手にただでごちそうになってきました
<< 3月21日 仁王山 途中まで 3月15日 牛岳旧ユートピ... >>